そういえば。。
大関ヶ原展では買わなかった図録。
その後再び訪れた夫に買ってきてもらいました。
やはり、ふと気になった時に開いて調べると、役に立つものです。
A4サイズより少々大きくて、厚さ3センチ、重さ1.5㎏。重かったでしょうに、、ありがとうございます。
そして、後ろに写っているのは日本地図上に県名、県庁所在地、山、歴史上の有名人などが記載されたファイル。
こんな感じ。
わたしが地理に弱いので、勉強しなさいと買ってきてくれました。(子供か)
確かに、、西の方になると県の位置すらあやふやです。お勉強しよ。
⚾×0-1(T)翔平、今季初黒星★。でも、1点で抑えたのだから、たいしたものです。それより、打率3割超えの近藤と杉谷をはずして、2割満たないレアードとファーム20打席ノーヒットだったハーミッダを入れるなんて。
面白そうですね!
返信削除私も、買えばよかったです。
最近、図録はかさ張るからと、買うことをしてなかったのですが
これは、買っておくべきだったかもしれないです
奈良のところに、聖徳太子が!!
地図だけ見てても、面白そうですね
初めて図録というものを買いました。
削除売店で見た瞬間、無理!と思ったのですが・・・
夫は買った方がいいって、ずっと言っていて。
今は京都でやっていますよ!遠いか(´△`)
地図、勉強になります。正直、大阪と京都の
位置関係もわかってません。泣。。。